飛鳥川の清流で育った山田錦と
三輪山の伏流水で醸した清酒
古くは飛鳥時代から朝廷において酒造りがされていたといわれます。
その明日香村において、飛鳥川の清流で丹精込めて育てた酒米「山田錦」を使用。
神の山「三輪山」の麓で1660年から酒造りを続けている老舗「今西酒造」とコラボし、三輪山の伏流水で醸された純米大吟醸のお酒。
それが、明日香村限定の清酒「飛鳥」です。
純米大吟醸ならではのすっきりとした飲みやすい味わいとなっています。
※白箱は別途100円/箱必要となります。
【5枚目画像のしのご注文方法】
①のし選択箇所で”その他”を選択してください。
②「②でその他を選んだ方は入力してください」に画像の”A~F”を入力してください。
【注意事項】
・ご注文数分のご用意になります。
・画像内の帯のしには名入れはいたしかねます。